Mission
理念
電力の地産地消から、日向をアップデートします。
毎年約39億円の電気代が、日向から市外に支払われています。しかし一方で、日向市内でも太陽光発電をはじめ再生可能エネルギーが産出されているのです。
当社は、再生可能エネルギーを地域から購入し、地域に小売することからスタートします。また、エネルギーの地域循環を進める過程で、地域課題を自分ごととして捉え、パートナー企業と共にその解決に取り組み、日向らしい循環型社会を共創していきます。
Service
事業内容
What we do?
地域主体の小売電気事業
地域にある再生可能エネルギーを調達し、地域内の需要家(電気を使う事業者など)へ供給します。
電気代を最適化してお届けし、さらに地域に電気代を循環させることで、日向の活性化につなげます。
※現在、小売電気事業者の登録申請中のため、登録完了までの間は当社親会社であるJAG国際エナジー株式会社の電気を供給します。
初期投資不要の省エネルギー事業
脱炭素化のために、LEDや高効率空調など様々な省エネルギー化を初期投資不要で実現できます。
電気の切替と相乗で取り入れることにより更なる電気代削減が可能です。省エネ調査は無料で承りますので、お気軽にご相談ください。
自家消費型の太陽光発電
工場、倉庫、店舗、事務所などで使用する電力を太陽光発電設備を使ってエネルギーを創出し、使用することで消費電力を引き下げ、月々の電力料金を抑制することができます。電気代の値上げや災害対策の電源確保として需要が高まっています。
日向イノセンへの参画
当社は、地域産業の活性化を目指す「ひなたイノベーションセンター」へ創業期から参画し、日向市内の中小企業や高校生をはじめ、金融・メディアや大学など内外の専門家たちと地域課題の解決を進めています。
ひむかコミュニティパワー
6つのポイント
地域を活性化します
今までと同じです
防ぎます
寄与します
FAQ
よくあるご質問
Q.1見積もりには何が必要?
12か月分の請求書、または検針票のコピー等使用量や契約内容が確認できるものをご用意ください。
Q.2電気代が安くなる?
恐れ入りますが、使用状況や現在の契約内容によって変わりますので一度お見積りさせてください。
使用状況にあわせたオーダーメイドのご提案をいたします。
Q.3契約すると、停電しやすくなったりしない?
電力の送電、配電は従来通り九州電力送配電(株)が担われるため、停電頻度や復旧の速さ等は変わりません。
Q.4切り替えに費用はかかる?
切り替え費用は原則かかりません。
Q.5申込方法は?
書面による申し込みになりますので、お問い合わせいただければご案内させて頂きます。
Q.6切り替えまでの期間は?
高圧は2~3ヶ月、低圧は1か月程度になります。ご提案時に案内させて頂きます。
Q.7一般家庭への電力供給スタートの目途は?
スタートする際にはホームページより案内させて頂きます。
Q.8引っ越し先でも使える?
九州電力管内であれば、引っ越し先でもご利用いただけます。
Q.9日向市以外のエリアでも契約できる?
基本は日向市内を供給エリアとしておりますが九州電力管内であれば供給可能です。
Q.10支払い方法は何がある?
口座振替、振込を選択いただけます。クレジットカード決済は準備中です。ご相談ください。
About
会社概要
会社名 | ひむかコミュニティパワー株式会社 | 所在地 | 宮崎県日向市曽根町1丁目5番地 |
---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 平﨑崇史 | 設立日 | 2021年12月27日 |
事業内容 | 小売電気事業(免許取得予定) | 主要株主 | 株式会社エネウィル 株式会社MFE HIMUKA |
会社名 | ひむかコミュニティパワー株式会社 |
---|---|
所在地 | 宮崎県日向市曽根町1丁目5番地 |
代表者 | 代表取締役 平﨑崇史 |
設立日 | 2021年12月27日 |
事業内容 | 小売電気事業(免許取得予定) |
主要株主 | 株式会社エネウィル 株式会社MFE HIMUKA |
Contact
お問い合わせ